"%E6%B2%96%E7%B8%84"

田宮さん

クシナダヒメのエネルギー入り身体護符オイルとその光を入れることが出来るオルゴナイトのセット販売

昔の人は、神さまからの「さずかり物」と考えていました。そうして「お米というものは天照大神からいただいたものなのだ」と、昔の人はみんなそう考えながらお米を作りつづけてきたのです。 神様の話がたくさん出てくる神話に、お米は一体どこから来たのかに...
好きなこと

稲作発祥の地、受水走水での田植え開始の合図となる「親田御願」

沖縄は日本で一番早く新米が収穫できる場所。なので、日本で一番早く田植えが始まる地域でもあります。 先日、個人的に調べ続けている南城市にある受水走水で田植えの儀式があり、一般でも見ることができるとのことで早速ご一緒させていただきました。 今回...
ぶらっと記

お米屋さんの、お米屋さんによる、お米屋さんのためのギフトカードや熨斗のデザイン作成

ここ数年で、「ギフト」の形や内容が多様化しているのを感じます。 お米屋さんでは、赤ちゃんが生まれたときと同じ重さで作るお米ギフトがあります。 赤ちゃん米や体重米、だっこ米など呼び名は様々ですが、 袋に印刷などをし、生まれた時の体重と同じ重さ...
「お米」のおいしいレシピ

日本一早い新米、沖縄県産石垣のひとめぼれ

今年も出ました、日本一早い新米♪ ⇒沖縄県産のひとめぼれ、石垣島のお米です。 超早場米、沖縄県のお米はどんなお米? 平成30年度産、沖縄の新米 最近、またよくお邪魔するようになりました、 沖縄のお米マイスターさんであり、石垣でお米を作り、 ...
ぶらっと記

沖縄に居て、どれだけ「沖縄」に触れているか

沖縄の観光地代表「首里城」 沖縄の代表的観光地でもあり、代表的な城跡にもなります 「首里城」の守礼門。 月桃の花咲く季節でもあるので、あえて守礼門をぼかしてみました。 先日のお休みに、沖縄づくしの一日を過ごしていました。 「沖縄にいて沖縄づ...
photo論

沖縄の桜と本土の桜の違いというのを実感

「これが日本の桜!」という、外国人的な反応をしていたに違いありません。 思わずスマホでキレイに撮ろう、ということを忘れ、 ただひたすらその姿を撮っていました・・。
photo論

スマホで撮る、春に咲く沖縄のひまわり畑とコスモス畑!

沖縄では1月中旬から2月始めにかけて 日本一早い桜が楽しめることで知られていますが・・同じくこの季節に「ひまわり」も楽しめちゃいます!
photo論

スマホで風景をキレイに撮るコツ、5つのポイント!

風景写真を撮る基本としてよく言われるのが「構図」。 構図というのは、写真を撮る際、メインの被写体や背景をどういう配置にするかというものです。でもここは自己流(笑)、スマホで楽しく撮れるのが1番のコツ!?
米の品種

超早場米、沖縄県のお米はどんなお米?

沖縄県のお米は、米どころ日本で一番早く収穫できる 超早場米として人気です。 日本は古くから、新しいものを縁起物とするところもあるので、 JALの機内食で出すこともあったようです。 そんな沖縄のお米、早くも新米販売開始をしています。
食育

高校生の朝食、ごはんがパンを抜いたということで考える「朝ごはん食」への意識変化

「早寝・早起き・朝ごはん」という取り組みの延長戦上で依頼を受けることも多い 朝ごはんにおにぎりを、の講座依頼が今年もやってきました。 それを踏まえて、各団体や学校などの教育機関が頑張ってきた運動が実を結んできた、 と考えていいのかを調べている途中ではありますが、日本農業新聞で今月5日、 ”高校生の朝食、「ごはん」が「パン」抜き1位に”という興味深い記事が掲載されていたようです。
お米論

田んぼに、コスモスやレンゲソウを植えているのはなぜ??

沖縄では、田植えの間の期間にひまわりやコスモスを植えているのを見かけます。休耕田で植え付けるのは、地域によっても違うんですね。目の当たりにすることができ、感動しました。
ぶらっと記

伊平屋島ムーンライトマラソンへ、「応援者」で参加しました(笑)

伊平屋島ムーンライトマラソンを、「応援者で参加してみたい!」 という方がもし読んでくださったときのために♪ 少しだけ、ムーンライトマラソンの応援者参加としてのお話し、 お伝えしておきますね。 ある意味、これだけわかっておけばあまり心配ない、というものです。
ぶらっと記

最近のお気に入り、本格インドカレー「ア・ダニー」

沖縄県北谷町は、カレー店の激戦区でもあります。 そんな場所にある「ア・ダニー」って、どんなお店か行ってみました。
お米マイスター

【お米講座】社会人講話 in 沖縄市 ~稲の赤ちゃんをお供に~

沖縄市にてお米講座を開催しました。今回は稲の赤ちゃんをみんなにプレゼント。キャリア教育としてこれからもお米をお伝えして行きます。
ぶらっと記

佐敷グスクへ行ってみた、”そのあと”の不思議な体験

通りにある大きな鳥居が入口で、そこを車で登っていくと この場所にたどり着きました。 沖縄にも神道の神社はありますが神社以外ので御嶽の入り口にも 鳥居が立てられています。 沖縄本島では戦後、鳥居が撤去された御嶽も多いそうですよ。 数少ない、鳥居の残る御獄「佐敷グスク」のお話です。
ぶらっと記

久高島のパワースポットに行ってみた。

in久高島。 ずっと行きたい島でしたが、こればかりはタイミング・・ なかなか訪れることができませんでした。 初めて訪れることもあり、意味も分からず行くよりは、と思い 現地でのガイドさんを手配。 フェリーで約20分で到着しました。
米の品種

鹿児島県ミルキークイーン、新米入荷です!

比較的新しい品種「ミルキークイーン」は鹿児島県でも生産しています。 冷めてよりその甘みともっちり感の増す不思議なお米、女性に人気で、おにぎりやお弁当に最適と言われています。そんなミルキークイーン、入荷しました。
ぶらっと記

人生は欲張り勝ち!

心が軽くなる本を読んだ感想を記事して見ました。「人生は欲張り勝ち!」、そう思える本です。
お米マイスター

おにぎりを世界へ!ベトナムのフリーペーパー「VETNAM SKETCH」へ掲載です

”「体をつくる。心をつくる。生活が変わる。」 心を込めて作ったご飯は、幸せを呼びます。” お米のお話し、ベトナムのフリーペーパーへ掲載されました。
ぶらっと記

「沖縄」その後、何が改善されて何が改善されていないのか?

4.28サンフランシスコ講話条約発効から64年。 沖縄では「屈辱の日」と言われていることを 恥ずかしながら私は初めて知りました。