本ブログにはPRを含みます

親子おこめ講座in沖縄市

お米マイスター
スポンサーリンク

お米講座に使う、豊富なおにぎりの具

「おむすびでココロの栄養チャージ」と題して
先日、沖縄市の公民館にて講座を開催させていただきました。

参加人数、親子講座では過去最多18組。
担当の方から「前回と同じ感じでお願いします^^」とあったのですが
前回は5組。
2種類のごはんをパック詰めし、おにぎりの具材となるもの5種類も
小分けして用意していたのですが・・

さすがにこの人数は・・・思い
具材はまとめて現場で小分けし
ごはんは一升炊きと二升炊きの炊飯器でフル炊飯(笑)。
担当の方の粋なはからいでお味噌汁も登場し、
あたり一面、おいしそうな香りが漂っていました♪

親子おにぎり講座は、いつも和気あいあい

0歳児から2歳くらいのお子さまとの参加が多く
その場でおにぎりというよりも
お米の選び方や炊き方、つけ時間や保管方法、栄養価などの基本的なことや
品種について、稲作の歴史などの雑学を織り交ぜ、
ごはんを目の前に待てない子どもたちのために
食べていただきながらテーブルをまわっていく方法にして行いました。

基本的にレジュメ通りではなく、その場のスタイルに合わせて内容をチョイスするのも
親子講座の醍醐味です(▽//)

お米マイスターのお米講座

最近ふと思うのは、「うちの子、ごはんが大好きなんです」と
お声かけいただくことが増えた気がします。
すごくうれしいことで、そうお話ししてくださっている若いお母さんの横で
ほっぺたにごはん粒をくっつけたあどけない女のコの表情は
たまらなく可愛かったです♡

各テーブルを回りながら用意した具材のことやお米のこと、
Q&Aをしたりするのは大変ですが、相手がとても身近に感じることができるので
楽しいです。

今回ご用意させていただいたお米は
・鹿児島県産A地区ひのひかり
・鹿児島県産あきほなみ
違いを堪能していただきながら、それぞれの特徴などをお話ししたり
・梅干し
・手作りおかか
・昆布
・くるみ
・チーズ
・枝豆とコーン
・揚げ玉
・鮭フレーク
・ポテトシップス
・ひき肉とニラの炒め物
など、用意した具材とできるものをご説明♪
用意したものすべて特別な調理法ではなく、しかも家に常備していそうな食材で
考えていきました。
鮭フレークもそのままだけでなくちょい足しアレンジや、
それぞれのいろんな組み合わせで広がる手軽なバリエーション、
「ありえないっ!!」というものでも、笑えるくらいにごはんと合う・・
そんなことをお伝えしていきました。

ヒトは「へぇ~・・そうなんだ」と思えたものはすごく記憶に残るそうです。
講座の度にそれを聞けることがうれしく思います。

いつかどこかで、このときお逢いした方々の1つの記憶に残る味となり
思い出していただけたら幸いです。

2016年より、ある方のご協力のもとに
学校だけでなく一般の方対象の講座の場も増やしていけそうです☆
詳細が決まり次第、ご連絡していきますのでお楽しみに♪