いつ見てても、その海原の雄大さに惹かれます。
きっと私、海がないと死んでしまうんじゃないかと
最認識してしまうくらい
2度目の上陸、伊是名島♪
こんにちは。
台風サンバが遊びにきますね~・・・
今年はけっこう「大型」と言われる方々が
来沖するもんですね。
近づくにつれて大きくなってきた今回の台風、
皆様お気を付けください。
さて、そんな台風接近の日程ギリギリで
木曜日に訪れた伊是名島は、良い天気で私を迎えてくれました
前回は合鴨農法を始めた農家さんを訪れて
稲刈りまで体験させていただいたのですが、
今回は有機栽培を始めたという農家さんを訪れました。
「今からは自然を壊すような方法ではいけない。
農薬なんかを使う土にしてしまうと、土自体も力がなくなるし
使う人にも良くない。
そして、作っている人の顔も見えるようなやり方じゃないといけない。」
嬉しくなります。
「1回くらい大丈夫」と除草剤や農薬を使ってしまうのが多い中
こんな農家さんに出会えたのは師匠含め、やっと3人目
有機などは資材集めや、手間なども大変です。
もちろん、何かを作り育てるのは
慣行栽培でも大変なのはわかります。
なので、どうしても楽な方を選んでしまうのも
わかります。
加えて
有機などでこだわって手間暇をかけても
結局は「高いから」と敬遠されがちな市場が大半を占めている
“売りにくい”部分もあるのです。
綺麗で収量も安定させて、手間を省くことで受け入れられる、
そんな体制を変えていかないといけない、
ホントに未来へ繋げることはできないと危惧する農家さんも
少しづつ増えてきてくれてるのは
ありがたいことです。
ケイフンと糖蜜、アミノ酸、EMなどをまぜて発酵させたものを
希釈して散布します。
ちゃんと発酵できた液肥は、さきほどのものを混ぜたと思えないほど
甘い発酵臭がします。
私にとって、すごく懐かしい香りがしました。。
この方はもともと本島で造園関係の仕事に就いていたこともあり
農は大好きな世界だそうで
一番先に手がけていたのは
『モリンガ』
他にも、多種な野菜類も栽培。
その全てに先ほどの液肥を使います。
収量だけでなく、その植物の成長速度や大きさにも
すごく良いと話していました。
『アグー』
ヤギやアヒルも♪
このアグーの親子、すごく人なつっこくて
ブヒブヒッ♪と言いながら寄ってきました^^
伊是名は思いのほか平坦な地でもあり
少し高台に行くと見渡す限りの地平線に出逢えます。
(なぜか山登りもしましたが:^^)
息切れしそうな思いをしたあとでも
切り立った岩から眺める島の様子や
吸い込まれるような青い海、
その少しあとには燃えるような赤い夕日・・・
そんな自然の移り変わる時間を過ごすと
満足感に包まれます。
喧騒な街中に普段身を置くと
忘れがちな感覚を思い出す瞬間かもしれません。
今回訪れた農家さんのお米の仕入れについては
まだ検討中ではありますが
玄米食の方などのご希望を募ります
農家さんのやる気に繋がれば
もっと安定して作っていくことにもなりますし
まずは未来へ繋げたいと考えます。
もちろん
稲刈りのツアーも予定してますよん♪
おまけ
予約をお願いしてあった旅館には、たくさんの色紙がありました。
その1つに、所さん発見(▽//)v
夜には半端ない量の食事をいただきました(笑)。
あと・・・
深海魚とか。
で
1人旅ゆえ避けられなかった酒の席。
氷になみなみと泡盛を注ぎ
横にモリンガのお茶を置かれ
ストレートのガチンコ呑みスタート
さすがに
4時間経過後、ダウンしましたが(泣)。