スピ論 九州三十六不動産霊場巡り 果たして、簡単に取り上げて良い内容なのか悩みましたが。ふとしたきっかけでした。旅行の行き先を考えている時のこと。九州好きな私達は、色々な候補があったにも関わらず、またしても九州をチョイスすることになりました(笑)。「九州の不動明王を巡るって... 2020.04.14 スピ論ぶらっと記米の産地
ぶらっと記 沖縄のアメリカンな雰囲気たっぷり味わいたいなら「GORDIE’S」 アメリカンテイストなバーガーショップ 沖縄には実に驚くほどバーガーショップを見かけます(笑)。 沖縄、という特異な土地柄や雰囲気、歴史からなのか、 異国情緒たっぷりなお店も多いです。 特に馴染むのはアメリカンテイストかもしれません。... 2018.07.22 ぶらっと記
ぶらっと記 マクラメ編み、始めてみました! マクラメ編み、教材到着! 待ちに待ったマクラメ編み講座の教材が到着! 箱を開けてみると、見慣れないもののオンパレード。 マクラメ編み、教材セット マクラメ編みの教材のセットには、レッスンの過程で必要な材料や説明書、 講座の進め方や課題... 2018.06.21 ぶらっと記スピ論
ぶらっと記 ハワイ熱。 海つながりなのか、なぜかすごく「Hawaii」に行きたい熱の私。 観てきた映画や、耳に残るサントラがあります。 「リロ&スティッチ」 スティッチ・ベスト 「モアナと伝説の海」 モアナと伝説の海 オリジナル・サウンドトラック<... 2018.05.18 ぶらっと記米の産地外国産
「お米」のおいしいレシピ さぁ、Food trip!簡単☆魯肉飯(ルーロー飯)の作り方 少し足りない材料もあったので ルーロー飯風、になるのでしょうか💦 すごくすごく行ってみたい場所「台湾」。 沖縄からは近いので、本土に行くより早いという声や、 日本語も全然通用するし、という声もあるので 憧れが増すばかりの土地(笑)。 ... 2018.03.10 「お米」のおいしいレシピ
photo論 旅先のパーキングエリアも、楽しむポイント満載!? 九州へ訪れた際に撮りだめした写真を紹介していきます。 福岡の宗像神社や寄り道したパーキングエリア。 そのときに撮影した団子ですが、思いのほかかっこよくなってしまいました!そのコツとは、かなり簡単な標準機能の使用でした。 2018.01.16 photo論ぶらっと記
photo論 まるで雲海のような圧巻な光景をお見せしたくて! 先日、九州へ行ってきました。 その道程での発見をお話しする前に 見ていただきたかった画像です。 2018.01.16 photo論ぶらっと記
お米論 田んぼに、コスモスやレンゲソウを植えているのはなぜ?? 沖縄では、田植えの間の期間にひまわりやコスモスを植えているのを見かけます。休耕田で植え付けるのは、地域によっても違うんですね。目の当たりにすることができ、感動しました。 2017.05.04 お米論米の産地
ぶらっと記 伊平屋島ムーンライトマラソンへ、「応援者」で参加しました(笑) 伊平屋島ムーンライトマラソンを、「応援者で参加してみたい!」 という方がもし読んでくださったときのために♪ 少しだけ、ムーンライトマラソンの応援者参加としてのお話し、 お伝えしておきますね。 ある意味、これだけわかっておけばあまり心配ない、というものです。 2016.10.18 ぶらっと記
ぶらっと記 久高島のパワースポットに行ってみた。 in久高島。 ずっと行きたい島でしたが、こればかりはタイミング・・ なかなか訪れることができませんでした。 初めて訪れることもあり、意味も分からず行くよりは、と思い 現地でのガイドさんを手配。 フェリーで約20分で到着しました。 2016.09.07 ぶらっと記
ぶらっと記 第60回九州地区高等学校PTA連合会大会「おんせん県おおいた大会 去った6月16日~18日の日程で、ムスコの通う高校のPTA会長・副会長・ 渉外担当の先生・私の4名で、第60回九州地区高等学校PTA連合会大会 おんせん県おおいた大会へ参加することができました。 せっかくなので、以下、大会参加報告レポ... 2016.06.21 ぶらっと記教育論
お米マイスター 九州観光支援旅行券とは 九州観光支援旅行券の詳細が5月31日に発表され、話題になっています。 九州観光支援旅行券とは、別名・九州周遊旅行クーポン・九州旅行券のことで つまり、政府の熊本地震復興予算の使いみちのひとつで、観光復興の対策のことです。 2016.06.10 お米マイスター
お米論 大分で出会った、心に刻むべき風景 由布岳を一望できる贅沢な眺めの部屋とレストラン。 気持ちの良い天気でのスタートです。 湯の坪街道 せっかく車で5分くらいの距離で湯の坪街道があるので 湯の坪お散歩(^^♪ プリンどら焼きです。 移動途中でのところどころで... 2016.05.30 お米論ぶらっと記
ぶらっと記 大分県で「ごはん」にこだわるなら泊まりたい、オススメ宿! 土地柄に惚れ、度々訪れる九州。 今回の目的地、大分県のお話しです。 ごはん(お米)好きならきっと気に入るだろうお宿のご紹介をします! 2016.05.29 ぶらっと記
米の品種 「ひのひかり」の産地、九州へ 九州は、なぜか土地柄に惹かれ、幾度か訪れています。 今回は大分県を目指して。 途中立ち寄った場所も含めて、ご紹介していきます。 2016.05.26 米の品種お米論ぶらっと記米の産地
ぶらっと記 九州めぐり3日間ツアー 九州弾丸3日間ツアー(笑) 行ってきました、九州♪ 今回は12月1日・2日・3日と 福岡・大分・熊本を駆け巡る弾丸3日間:^^ 今年は例年になく紅葉が遅かったようで、 私的には素敵なタイミングとなりました。 大分由布院や熊本白川水源... 2015.12.06 ぶらっと記