冷凍した食材をおいしく食べるには解凍次第。
・加熱処理したものは、急速解凍
・生ものは自然解凍
まぁ、きっとこれが基本的に言われていることではないでしょうか。
おはようございます。
五ツ星お米マイスターの渡久地奈々子です♪
新学期も始まり、まだまだ緊張感漂う子ども達ですね。
昨日から、お弁当作りがスタートしております。
気合を入れすぎないよう、継続できるようなメニューで
頑張っていこうと思います(笑)。
スタート、どうしても気合が入って
日を追うごとに手抜き感が溢れてきちゃうと、
淋しくなりますものね^^
さてさて♪
先日、ガソリンスタンドで洗車をしてもらっている待ち時間で
何気に開いた雑誌に
「自然解凍でお弁当」な内容な記事を発見。
マジですか・・
よくいただく質問でも
“自然解凍だと美味しくないですよね。どうしてなのでしょう?
冷凍のままお弁当に入れたら、これからの季節、
保冷材代わりにもなるし良いと思うのですが…
自然解凍でも美味しく食べられる方法があったら教えて下さい。”
というようなものがあります。
これからが、お弁当の傷みにアタマ悩ませるシーズンが
到来しますよね。
お弁当や部活で持たせるおにぎり、食べるまで持つか(品質)が
すごく気になるのですが、何か良い方法はありませんか?
という声もあります。
ここに2つの意見があります。
「週末にご飯をたくさん炊いて、温かいうちに次々におにぎりにして
冷凍しました。毎朝、冷凍庫から冷凍お握りを2個持ち出して
昼休みには自然解凍のおいしいおにぎりが食べられました。」
「一人暮らしなので10食分炊いて冷凍しています。
食べる時はチンしています。
弁当にする時自然解凍だとご飯はぱさぱさになり炊き立ての香り
味がよくありません。 やはり弁当でもチンして冷まさずに
熱々のままラップで包んで持って行くとお昼になっても温かさが残り
炊き立ての味を味わえます。」
自然解凍派と、レンジで温め派ですね。
米は冷や飯になるとでんぷんがアルファ化からベータ化と言って
消化の悪いでんぷんに変質してしまいます。
冷凍された米はほとんどベータ化しているので食感も
悪くなってしまっています。
レンジでチンすることで、再びアルファ化しますのでおいしく
食べられる、というわけです。
冷や飯も、長い間放置するとベータ化がどんどん進行するので
最後には、なんだか食べづらくなってしまいますよね。
ラップでくるんで熱々にチンすれば殺菌状態になりますから
そのまま持っていけば、雑菌の繁殖はある程度は抑えられます。
本来であれば、殺菌効果の高い梅干しを・・と言いたいところですが
イマドキの梅干しに防腐効果ない、と聞いたことはありませんか?
かつて、梅干は常温保存食(冷蔵庫に入れなくても腐らない)でした。
それは塩分濃度の問題です。
梅干に限りませんが、昨今の減塩志向のせいで
梅干の塩分も激減し、そのために防腐効果がなくなっただけでなく
梅干本体すら冷蔵庫に入れないと腐ってしまうことになって
しまってますね:^^
気になる方は、少しお酢を混ぜて炊くことをオススメします。
(ホントに少量で^^ でないと酢飯な風味になってしまいます)
ちょっと逸れちゃいましたね(汗)。
イメージではどうも、自然解凍にするとパサパサになると
思っていたのですが、特集で取り上げられるくらいなので、
けっこうそういう方法を実践なさっている方もいらっしゃるのです。
また、解凍して食べると食味低下のある米と
そうでない米があるのも関係あるのかどうか、というのもあって
試してみる価値「大」ではないでしょうか。
改めて、試食で仕入れの米の見直しをしていたのですが
『わざわざ仕入れたいお米』
というものがあったりします。
流通や販売方法で考えると悩むものもあるのですが、
そう・・・これこそ個人的な理由です(笑)。
あまりにも気に入ってしまうと、
個人的に仕入れてしまいたくなる衝動に駆られます。。
米の味わいはもちろん、その栽培方法や農家さんの人柄、
その全体的なものが私のストライクゾーンにぴったりハマると
・・・大変です(▽//;)
よく、コーヒーなどで
「まずはブラックでお試しください」
というのがあります。
本当に美味しいものは“そのまま”で味わいたくなるものです。
(ブラック苦手、というのは別として:^^)
~余計なものはいらない 余計なものは足さない~
何かのCMだっかたと記憶しているのですが
そんなカンジのありませんでしたか?まさにそれです。
ごはん(お米)だけで味わいたくなる、
それだけで旨いと思える、
それこそが
「惚れるお米」であり
「わざわざ食べたいお米」なんでしょうね。
この「わざわざ食べたいお米」が
実はイコール自然解凍にも美味しさを感じさせてくれる
そんなごはんになるというお話を、次回綴ってみたいと
思います♪