お米論 玄米を圧力鍋で炊いてはいけない!?正しい玄米食、危ない玄米食とは 玄米。「玄米はカラダに良さそう」と思う方は多いのではないでしょうか。ただ、その食感や独特な香りや味で苦手だとおっしゃる方ももちろんいます。その玄米については、このブログでも再三出ている記事です。そして、今回出会ったこの本の著者が「玄米の炊き... 2018.06.03 お米論お米の雑学
お米論 玄米と発芽玄米の違いとは? 近年雑穀や分づき米、胚芽米、玄米、発芽玄米など、さまざまなタイプが注目されてきました。その都度、少しふれてはきましたが、なかなか過去記事に埋まってしまうので、まとめ記事風にしてみました。 2017.02.11 お米論お米関連のグッズ
お米マイスター 寝かせ玄米とは 先日から、実験的に自宅で寝かせ玄米を炊いてみたりしております。近年何かと人気な玄米。寝かせ玄米と同じ内容なのですが、呼び名の違うもので・酵素玄米・発酵玄米との言い方もあります。最近になって、「寝かせ玄米が体にいいって言われているけど、食べ続... 2015.02.17 お米マイスターお米論美容食育
ダイエット リジュベラック|お米でできる酵素水 “お米でできる酵素ドリンク”というのをご存知でしょうか。近年、ダイエットへの効果や健康レシピとしても人気なようです。今回お話したいのは、野菜や果物からではなく、『お米(玄米)』を発酵させたドリンク、その名もリジュベラック。お米の酵素水や、最近では発酵水とも言われています。言い方は違いますが、同じもののようですね。実際に私の試した、このリジュベラック(酵素水・発酵水)の作り方や、気になるニオイなどについてお話していきますね。 2014.04.09 ダイエット美容お米の雑学