ふるさと納税って何?
ふるさと納税。
よく耳にするようにはなりましたが、「いったいどんな内容なんだろう」
と思ったことはありませんか?
このふるさと納税の中には、地域の特産品はもちろん、
数多くの魅力的な品があるのを知り、少し調べてみました。
この中にはお米も含まれているので、私は知っておかなくてはいけませんね(笑)。
「ふるさと納税」は、納税とは言いますが
簡単に言うと各自治体への寄付、ということになります。
「ふるさと」と言うと、自分が生まれ育った地域に限定されるのかと思いますが、
そうでもなく、旅行して好きになった場所、行ってみたい場所など、
実は全国各地、どこでも自由に選ぶことができるそうです。
ふるさと納税の5つの特徴
ふるさと納税の大きな特徴は、寄付の使い道を自分で選ぶことができるということ。
自然保護や災害復興、子育て、教育、観光など、サポートしたいと思ったもので
使い道を選びます。このような寄付の形だと、自分が寄付した地方に
役立っていると実感できるのも人気のひとつのようです。
また、多くの自治体が寄付のお礼としてさまざまな特産品を用意しているのも
人気のポイント。
産地直送の食べ物や、その土地ならではの伝統工芸品、
宿泊券まで、このふるさと納税の寄付への返礼品には様々な種類があるのです。
このふるさと納税の寄付には、家族構成や年収によって決められた上限までは、
還付・控除されるため、実質負担金はなんと2,000円!
地域活性化に貢献し、お礼の品ももらえるふるさと納税。
ふるさと納税の特徴、次の5つになると思います。
- 自治体が選べる
ふるさと納税の寄付先は、生まれた故郷でなくても大丈夫。
自分の応援したい自治体を自由に選べます。
また、複数の自治体に寄付することもできるそうです。 - 実質負担金は2,000円
収入や家族構成によるそうですが、
例えば、上限額を超えない範囲で4万円の寄付をした場合、
3万8,000円が還付・控除されるため、実質負担金は2,000円になるのです。 - 使い道を自分で決められる
ふるさと納税では、寄付金の使い道を自分で決められます。
自治体が掲げる事業の中からサポートしたい使い道を選び、
寄付することができるのです。 - 「お礼の品がもらえる」
多くの自治体は寄付に対するお礼として、特産品などを用意しています。
個性豊かな地域の恵みを、自宅にいながら受け取ることができるのも
ふるさと納税の魅力のようです。 - 控除の対象者は税金を納めた人
ふるさと納税の控除対象者は、住民税などの税金を納めている人。
税金を納めていないと、寄付はできても控除が受けられないので
注意が必要ですね。
さらに詳しく知りたい方はコチラをご参考ください。
→ふるさとプレミアム
ふるさと納税、どんな品があるの?
ふるさと納税の利点として、生活必需品を返礼品としてもらうことも
お得ポイントになりますね。
北は北海道、南は沖縄まで、調べていくと実に様々な品が
各自治体にはありました。
私がオススメするのはもちろんお米になります(笑)。
ふるさと納税でお得になる、というのであれば、
普段なかなか買わない銘柄も”アリ”ですよね♪
いろいろ見ていく中でもいろんなところでオススメされていたのが
ふるさとプレミアムというサイト。
→ ふるさとプレミアムの詳細はこちら
山形県庄内産のつや姫と、ミネラルウォーターのセットや
同じく、山形県庄内産のはえぬきと特別栽培こしひかり&ミネラルウォーター
こちらは、山形県産のお米と日本酒のセット
こちらは面白いですよ、簡単便利なレトルトパウチごはんと
レトルトカレーのセットもありました♪
お米だけでなく、もちろん有名なお肉などもある豊富な内容に驚きました。
・黒毛和牛サーロインステーキ 180g(1枚)[冷凍]泉佐野にある焼肉の老舗「はや泉州の郷」がご提供する本物の黒毛和牛。お肉の王道、サーロインステーキをご賞味下さい。[提供]はや・魚太郎 泉州の郷
日本有数の米どころ、庄内地方。
豊富な水と肥沃な大地に恵まれることから、
お米をはじめ、メロンやしいたけ、長ネギなどの生産も盛んで、
県外でも高い評価を集めているそうですよ。
(山形県産のお米関連記事→デビュー以来7年連続特A受賞の山形県産のお米、「つや姫」とは)