沖縄、稲作ルーツ巡りなどの、沖縄の稲作のルーツをメインに調べています。
新しいことが分かり次第、更新していきます。
アガッていこ~!!
うまく行かなければ、と結果ばかりに気を取られていました。 楽しまなければ、という感覚は無理やり持つものではなく「何でそうするの?」と聞かれたときに「楽しいから」と言えることが今の私に必要な感覚なのを思い出しました。 ただただ好きなことややり...
お米講座開催させていただきました♪
去った10月7日に、久しぶりに小学校5年生対象のお米講座を開催させていただきました。 おにぎりや炊き比べの出現もなく💦 ただただ話すだけの45分、、、 果たして持つのか、というちょっとした緊張感を持ちながら準備をしていきましたが ...
稲作発祥の地、受水走水での田植え開始の合図となる「親田御願」
沖縄は日本で一番早く新米が収穫できる場所。なので、日本で一番早く田植えが始まる地域でもあります。 先日、個人的に調べ続けている南城市にある受水走水で田植えの儀式があり、一般でも見ることができるとのことで早速ご一緒させていただきました。 今回...
沖縄、稲作ルーツ巡り
沖縄の稲作や、その発祥の地を綴ってまいりましたが、そこからどう広まっていったのか?などの数々の疑問が残り、以来、その玉城村(南城市)周辺でお話を聞かせていただけそうな方や文献を探していました。そこで、大里村庁舎の市史編さん課の方にお話しを伺うことができ、お米マイスターが、自身の島の稲作ルーツを求めて綴っていきます。