「執筆活動」の記事一覧

育みたいのは戻れる場所|お米マイスターの食育
新米、と言えば、雰囲気は食卓も秋イメージでしょうか^^ いろんな環境の影響で野菜類なども若干出揃わず、高めなイメージも まだありますが、そのとき少しづつ秋の装いになっていくのでしょうね。 こんにちは。 こめななブログをご […]
in伊是名@お米マイスター
go to the 伊是名♪ facebookでは一足早くお届けしていました^^ 週末土曜・日曜で、伊是名へ稲刈りにお邪魔させていただきました。 水が豊富で今でも地元の方が愛飲しているという 湧き水だそうです。 すごく冷 […]

沖縄の田んぼ(後編)
帰り道 少し中へ入ると、行きに見たものよりも数段迫力があるものを発見♪ 天日干しは、聞くと難しいそうです。 温度や日差しでも変わってくるので 失敗すると、乾燥が甘かったり、逆に乾燥しすぎてたり。 そのどちらでも、お米は割 […]

沖縄の田んぼ(中編)
これ、ひとめぼれ。 これ、ちゅらひかり。 違いがわかりますか? 少し、穂や藁になる部分が長いのがちゅらひかりだそうです。 藁は綱引きなどで需要があるので、都合が良い様子。 収量(収穫できるお米の量)も、 こちらの方が多い […]

沖縄の田んぼ(前編)
この時期ならではの光景が見られるようになりました^^ ガードレールに稲穂 すごくわくわくした気分で待ち合わせ場所に その前に。 突然ですが、超簡単に^^ 「稲の1年」をお話します。 3月 ・良い種もみを選ぶ 4月 ・種ま […]

お米マイスターお届けコラム「ななむすび」
お米マイスターこめななこと渡久地奈々子の綴るコラム”ななむすび”とは、「おいしい」「安心・安全」を通して「健康」な「心とカラダ」を目指しその元となる「生産者」と、いただく「消費者」を私たちが、おにぎりのように結んで包んでいけるような願いを込めて、 というものをお伝えしています。