"沖縄の稲作"

お米マイスター

金武のお米|沖縄の稲作

沖縄県の中北部に位置する金武町。 こちらは、知る人ぞ知る米どころ・・・ ただ、知っている方にとっては、この 「ガードレールに干される稲」は、名物でもあります。 先日、お伺いした際にはちょうど籾すりを行っていました。 集落の中に乾燥機は設置し...
お米マイスター

沖縄の稲作

台風時期になると、それを前に収穫の様子見も多いようです。 オキナワン名物ガードレールと稲穂♪ おはようございます。 6月末から石垣・八重山を皮切りに 沖縄の県産米が店頭に並び始めます。 ここ本島でも7月入ったぐらいから収穫がスタートします。...
お米マイスター

沖縄の稲作発祥の地「受水走水(うきんじゅはいんじゅ)」

約3年前の5月のこと。 「とうとうたどり着いた」という感じでした。 旧玉城村百名に位置するであろう場所。 『 受水走水 (うきんじゅ・はいんじゅ) 』 聞いたことありますか? すごく・・・ いや、私的にはすごくロマンチックな場所でした(笑)...
お米マイスター

お米講座開催させていただきました♪

去った10月7日に、久しぶりに小学校5年生対象のお米講座を開催させていただきました。   おにぎりや炊き比べの出現もなく💦 ただただ話すだけの45分、、、 果たして持つのか、というちょっとした緊張感を持ちながら準備をしていきましたが    ...
好きなこと

もし残り90日の人生だとしたら

もし残り90日の人生だとしたら NLPやコーチングなど心理的なワークでよく言われることですが、今日はあえてこれを少し考えてみてほしいです。 ・好きなことがわからない・夢が持てない という話を耳にします。このご時世、考える事も多いし多様性の中...
好きなこと

稲作発祥の地、受水走水での田植え開始の合図となる「親田御願」

沖縄は日本で一番早く新米が収穫できる場所。なので、日本で一番早く田植えが始まる地域でもあります。 先日、個人的に調べ続けている南城市にある受水走水で田植えの儀式があり、一般でも見ることができるとのことで早速ご一緒させていただきました。 今回...
お米論

日本一早い新米、沖縄県産石垣のひとめぼれ

今年も出ました、日本一早い新米♪ ⇒沖縄県産のひとめぼれ、石垣島のお米です。 超早場米、沖縄県のお米はどんなお米? 平成30年度産、沖縄の新米 最近、またよくお邪魔するようになりました、 沖縄のお米マイスターさんであり、石垣でお米を作り、 ...
お米論

菌活や腸活、食欲のない夏にもぴったりの「ミキ」とは!?

沖縄では昔から「ミキ」と呼ばれる飲み物があります。 少し前まではスーパーなどでも買えたのですが、 最近見かけなくなりました。 ただ、昨年ある方から 「あなたはお神酒を作るという役割がある」 というスピリチュアルな使命のもとに、 気になり調べ...
photo論

スマホで撮る、春に咲く沖縄のひまわり畑とコスモス畑!

沖縄では1月中旬から2月始めにかけて 日本一早い桜が楽しめることで知られていますが・・同じくこの季節に「ひまわり」も楽しめちゃいます!
お米マイスター

沖縄県名護市で、稲の収穫イベントを取材させていただきました!

若い方々が想いや文化を繋いでいこうと 一生懸命になっている姿に、私は「未来」を感じました。 米屋の志、農家の志、消費者の意識。 これらが変わってきている現在、沖縄のお米も変わっていくことを願っています。
お米論

田んぼに、コスモスやレンゲソウを植えているのはなぜ??

沖縄では、田植えの間の期間にひまわりやコスモスを植えているのを見かけます。休耕田で植え付けるのは、地域によっても違うんですね。目の当たりにすることができ、感動しました。
ぶらっと記

最近のお気に入り、本格インドカレー「ア・ダニー」

沖縄県北谷町は、カレー店の激戦区でもあります。 そんな場所にある「ア・ダニー」って、どんなお店か行ってみました。
お米論

米の栽培方法による味の違いとは

お米を味わうとき、私的にはどうしても、 その作り手の農家さんの特徴が、そのお米の味に出ているようなそんな気がしてなりません。 お米の味は、品種でももちろん違いますが、栽培方法でも生産者でも違ってくるものです。 今回は、いくつかの農家さんのお話しを混じえて紹介していきます。
お米マイスター

七合食玄米と酵素(寝かせ)玄米の食べ比べ

七合食玄米と酵素(寝かせ)玄米の食べ比べ
お米論

沖縄、稲作ルーツ巡り

沖縄の稲作や、その発祥の地を綴ってまいりましたが、そこからどう広まっていったのか?などの数々の疑問が残り、以来、その玉城村(南城市)周辺でお話を聞かせていただけそうな方や文献を探していました。そこで、大里村庁舎の市史編さん課の方にお話しを伺うことができ、お米マイスターが、自身の島の稲作ルーツを求めて綴っていきます。
お米マイスター

「ウチナ-紀聞」撮影終了♪

「沖縄県産米、新米シーズン入ります!」でお話した取材を兼ねての講座の撮影が、 無事終了しました。 米」を「米」の目線でしか見なければ「米」でしかない。そのものに惚れることができなければ伝えようとする相手には、その良さは数百分の一でしか伝わらないのかもしれない。私のそんな想いは伝わるだろうか。
お米マイスター

沖縄県産米、新米シーズン入ります!

5月後半から梅雨入りしたはずの沖縄。 ここしばらく、「夏!!」な天気が続いています。 きれいに晴れ渡る空と青い海は気持ちいいのですが、 今年は空梅雨なのでしょうか、ちょっと心配ですね。 また、空梅雨の年の台風は大きいとも聞くので 農家さんに...
お米論

沖縄の田植え

ここ沖縄は、日本で一番早くお米が収穫できるところでご存じな方も多いです。 今年1月後半には、離島での米どころ石垣島で 「超早場米」の田植えがスタートしました。 今月には本島内でも田植えが無事スタートしています。 (写真は金武町の田んぼです)...
お米マイスター

おいしいお米とは

「一番 おいしいお米って何ですか?」 よくある質問なのですが、実はすごく難しい質問なんです。 私の書いているコラムや、こめななブログをご覧になって くださっている方は耳タコだと思いますが、 お米講座などをしていると、 今も必ずお話しているか...
お米マイスター

好奇心

思い出したように 以前、金武の田んぼで撮影したイケメン案山子の画像です。 おはようございます。 沖縄のお米のことを考えるようになってから、 以来、沖縄での稲作の発祥やその伝達の経緯を知りたくて。。 調べていたりもしたのですが なかなかその道...