ブログ論

2人のお米マニアが揃ったら・・

そういえば 最近私と出会った方は知らないかもしれません(という事を思い出しました)💦ふりかえると、バイクとオルゴナイトのお話しばかりを綴っていますね・・私。本来はお米やお米の料理、執筆活動やお米講座など実働的な部分でお米と繋がっています(笑...
好きなこと

しいたけ占い、密かにファンです♡

皆さん、「しいたけ占い」って知ってますか( *´艸`)なんだか愛着の湧いてくる感じのキャラクターです。知人が数年前に「以外と当たる」とFacebookでシェアしていたことがきっかけで、何となくチェックするようになりました(笑)。最近はラッキ...
ブログ論

聞いて(読んで)ください、「勉強不足」。

昨年10月の吉日に、(得意の)勢いで開業届けを出しました。はい。でそのすぐあとに本業で心折れることがあり、そこからすぐ年末商戦にやられ・・やっと気を取り直した今年3月(めっちゃ遅(;・∀・)・・💦)【関連過去記事】・本当にやりたい事に気が付...
お米論

お米フォルムのかわいいヤツ( *´艸`)

初めてこのお米フォルムのシャンプー&トリートメントを見かけたのは、なんとバイクアカウントのツイッター( ´ ▽ ` ) シャンプーなどを色々試しているコがいて、そのコが「今度こういうの出る観たい」と呟いていて知りましたが、もちろん即きゅんき...
好きなこと

龍でも鳳凰でもなく・・実は「朱雀」

週末、やっと休みが取れたことと勢いがついていたこともあり、せっせと七結びオルゴナイト創作タイムを繰り広げておりました( *´艸`)まずはオーダーをいただいていたドラゴンパワーオルゴナイトから。可愛いサングァーと稲穂の束に一人うきゃうきゃして...
ぶらっと記

たまには美術鑑賞

那覇の美術館で開催されている特別展「よみがえる正倉院宝物-再現模造にみる天平の技-」へ行くことができました。実はこの特別展の開催が分かってから、ずっと娘と約束していて行けずにいたのです💦中の特別展の撮影が禁止だったため、いろいろお話ししたい...
好きなこと

七結びオルゴナイト、ペンタイプ登場♬

七結びオルゴナイト、新作です♡今回、初めてペンに仕立ててみました。宇宙元旦のタイミングを待っていたかのように待っていた素材が集まりだし、数ヶ月前まで低迷し夜明けを待っていた感覚だった私のエネルギーも回復を充分に感じたことも合わさって、お待た...
好きなこと

今日のこの良き日にタイミング良く訪れることができました!

宇宙元旦を迎えました!空も青く、暑いくらいの、まるで夏空が広がりましたね。第二弾のプレゼント企画へのご応募、本当にありがとうございました( *´艸`)。今回も、抽選結果とご応募いただいた方へのお礼とともに、公式LINEよりご連絡をさせていた...
お米論

もち麦+おかゆ+冷ご飯が簡単に♬

最近、妙に「おかゆ」を食べたくなる日が続いています💦(年か・・?と言うのは無しでお願いします( ノД`)) それも会社でのお昼ごはんタイムに(笑)いきなり来る食欲なので、家で作ってもっていくというのも考えたのですが、配達や店舗まわりとなると...
好きなこと

いよいよ「宇宙元旦」!

先日13日に「浄化と解放」の魚座新月、そして今週3月20日には、占星術的新年の春分の日を迎えます!私もそうなのですが、いろいろな「終わりと始まり」のような出来事を感じている方も多いようです。節目の1ヶ月、とも言えますね。そして今この時期は、...
好きなこと

10天体順行期間中、とは何ぞや

公式LINEでは先にご挨拶をしていましたが先日の初♬ プレゼント企画しちゃいます!へのたくさんのご応募、ありがとうございます!この企画で、普段登録はいただいていてもお話しする機会が無い方も多いので、その方々と少しでもお話しやメッセージのやり...
好きなこと

初♬ プレゼント企画しちゃいます!

先日、いつも七結びオルゴナイトを可愛がっていらっしゃる友人から嬉しいご報告をいただきました。娘ちゃんが受験だったそうで、昨年末、その娘ちゃんの受験へむけてのオルゴナイトの作成依頼をいただき、お嫁入していったのですが・・そう♬ 無事合格しまし...
好きなこと

2021年3月13日「魚座の新月」

3月13日は魚座の新月(╹◡╹)日々満ち欠けしている月がもっともパワフルになるのが、新月と満月の時・・というのは皆さんご承知の通りです。満月には癒やしと手放しの力が、新月には願い事を叶える力が高まるのです。12星座のサイクル最後の魚座は「癒...
好きなこと

波の上、ミーグスクと沖宮

さてさて♬ 前々回からの続きです。安須森御嶽へ訪れたメンバーで、令和3年3月3日「333」のなんとなく良さそう♡な日に「琉球八社巡りをしよう」という話になり、行ってまいりました大人の遠足第3話。しっかりお腹も満たされ、安里八幡宮と識名宮 末...
好きなこと

末吉宮と天久宮

さて♬ 前回の安須森御嶽へ訪れたメンバーで、令和3年3月3日「333」のなんとなく良さそう♡な日に「琉球八社巡りをしよう」という話になり、行ってまいりました大人の遠足、安里八幡宮と識名宮の次に訪れたのはこちらは個人的にも数年前から何度か足を...
好きなこと

安里八幡宮と識名宮

先日安須森御嶽へ訪れたメンバーで「琉球八社巡りをしよう」という話になり、行ってまいりました♬令和3年3月3日「333」のなんとなく良さそう♡ということで日程は決定した日。ブログへは書き忘れていたのですが(;'∀')、以前首里十二か所巡りをし...
好きなこと

琉球開闢七御嶽の一つ、沖縄最高の聖地へ

先日、行きたくてもなかなか行く機会のなかった安須森御嶽(辺戸御嶽)へ行くことができました。面白いことに、なかなか行けなかったのに、行くと決めた日に向かって数名の方から「アスムイ行くんですが、ご一緒しませんか」とのお誘いをいただきました。驚き...
好きなこと

ただ「自分を尊重」を 重視してあげること

電波の届かない場所日常と遮断されたような空間 たくさんのごめんなさい、とたくさんのありがとう、とたくさんの愛を振り返り、落とし込む時間を持ちました。 振り回してしまったりそれでも愛や感謝に気づく必要があったのね。 こうして進んでいける時があ...
好きなこと

ドラゴンパワーオルゴナイト「眠り龍」

今回ご紹介させていただくコは「眠り龍」。 黒龍をイメージし、背ビレには受水走水の玄米を埋め込み、ギベオン・ブラジル水晶・アイオライトなど強く優しく見守る龍でしたが、Facebookでご紹介した後すぐにお嫁入りしたので、、、 2代目、誕生させ...
好きなこと

ドラゴンパワーオルゴナイト

今年は124年ぶりに節分が2月2日と賑わっていましたね。さて、命が煌めき始める春がスタートする合図「立春」を迎えた日に誕生したコのご紹介です。 余談ですが、1年の中で以下4つには、こんなスタートの力が強いんです。①私たちの意識におけるスター...